何かとご不自由なご高齢者様が自由に外出できる介護タクシーを目指します。
       女性ドライバーで、介護職10年以上の実績。
       外出や病院受診など安心してお任せください。

病院の送迎・受診のお付添い

病院までの送迎はもちろん、受付から受診、お会計まで付き添い可能です。(運賃は時間制となっておりますので、付き添い料を別途請求することはございません)
前職は大きな病院で10年以上受付や会計業務をしておりましたので、病院受診でお困りのことがあればご相談ください。

マイナンバーカードはもうお持ちですか?

2024年12月2日以降、現行の保険証は発行されずマイナンバーカードを保険証として利用するようです。マイナンバーカードの手続きはスマートフォンでも出来るようですが、御高齢者の方にはなかなか難しいかもしれません。私は50代ですが、スマホ音痴なので難しかったです。
ところが、利用者様のお付添いで市役所に行ったところ簡単に作ってもらえました。
あれこれ支援では、ご自宅からの送迎、市役所内での移動・付き添いすべて込みで、30分2,260円で対応させていただいております。

外出支援

お買い物や観光、コンサートや式典など、車椅子に乗ったままお楽しみいただけます。
もちろん付き添いも可能です。(運賃は時間制となっておりますので、付き添い料を別途請求することはございません)

介護についてご相談ください。

「介護保険のサービスを利用したいけど、どうしていいか分からない」「家族が認知症っぽくなってきたけど、どこに受診したらいいだろう」「老後に向けて施設を探したいけど、どんなところがあるかな」など、ご相談は無料ですのでお気軽にご質問ください。

News ニュース

2025.05.01
初乗り運賃を30分2,260円に改正いたしました。もちろん付き添い料の加算はございません。お気軽にご利用ください。一緒に外出いたしましょう。
2024.09.05
ホームページが公開されました。
お問い合わせ